注目
風の中
7月になりました。 皆さま いかがお過ごしでしょうか、 何事
子午線米ひかりの旅人®︎ / 日本里山生物研究所
無農薬・天日干し米・不耕起栽培
7月になりました。 皆さま いかがお過ごしでしょうか、 何事
突然ですが、うちの奥さんは凄い人です。 出会ったのは、僕の東
田植えも終わり田んぼ仕事も次の段階へ進んできました。 もうす
今年の田植えが無事終わりました。 田んぼの神様が春とともに山
今年田んぼで産まれたカルガモの赤ちゃん (私が撮影しに田んぼ
今年も田んぼと共に、みんなと共に。 感じあって感じあって。
無農薬・無肥料の稲作を追求していると必ず辿り着く、生き物の多
みなさまこんにちは 遂に五月に入りましたね。 当農園では先日
すっかり毎年恒例になった、種まき時期の春の強風。 シルバーシ
古来より、日本の稲作においては、桜の咲く頃に種をおろすことが