Site Overlay

スタカレー

明日からの中稲(なかて)の稲刈り準備で、クーラーボックスに入れる飲み物をいつものお店に買いに行ったら、思わず自分の目を疑った

「スタカレー?! にゃんにゃんやん!!!!!」

って思わず店内で叫んでしまった笑

ここはダサイタマではなく、ヤバンシュウである。え!?なんで埼玉のにゃんにゃんが!?

そう。何を隠そう、この私、埼玉県民だったり、埼玉近郊に住んでいた時期が意外と長い。

最初は浦和、その後は東京だけどほぼ埼玉の東大和、そしてあの福生。

その後は以前ブログでも書いたかな。東京都心部を転々としてきた。

学生時代を過ごした青春時代は、埼玉や八王子、東大和近辺から西武線と中央線沿線がまさにフィールド。

小作の東芝青梅工場でバイトしてみたり、運転免許は鴻巣試験場でとったっけかな笑

当時は近辺の各大学に友人達(悪友達)がいた。

美大つながりでギター仲間のとある友人がいた。

彼とは浦和時代からなぜか腐れ縁で、いつも結構近くに住んでいてお互い転々としていたっけかな。

僕が福生のアメリカンハウスに住んでいた頃、彼は上尾付近に住んでいたと記憶している。

そんな彼がバイトしてたのが、この癖のある名店。娘娘(にゃんにゃん)である。

マスターは人間味溢れるいい方で、スタカレーとスタミナラーメンと餃子が看板メニューで、よく食べに行ったっけ。

もう今はないのかな・・北浦和東口にも娘妹(にゃんめい)という姉妹店があってよく通った。

当時の僕はまったくお金もなく、ストリートミュージシャンで日銭を稼いではなんとか生きていた毎日。。駅前の地下道なんかで夜な夜なハーモニカを吹いていたっけかな。。

先のことなんてなにもわからず、暗闇の中を手探りで歩いていた、どこで野垂れ死ぬかわからいような綱渡りの毎日。。危ない橋もたくさん渡ってきた。

本当にしんどかったけど本当に楽しかった青春の日々。

そんな自分がその後IT業界、広告業界のトップで最前線で、偉業を成し遂げていくことになるなんて、この頃誰が想像しただろうか・・

人の人生なんて、ほんとわからないものである。

だから、どんな時でも「何くそ!」と踏ん張り、あきらめず、その時その時を精一杯、真剣に目の前のことに向き合って生き抜いていけば、きっと、きっと何かに繋がってくる。僕はそう信じてきた。

様々な過去を持つ僕自身だが、今はいろんなことをやりながら、稲作をやっている。

農業を始める前、あまりに旨味いお米、あまりに甘いお米、わかりやすいなんだか不自然な味のお米に違和感を感じ、

お米本来のクリアーさやピュアさを大事にした、素朴だけどなんだか忘れられないスキっとした感じを出したくて、それだけをイメージして、今年も稲を育ててきた。

明日から あめのめぐみ と イセヒカリ、緑米の順番で順次稲刈りを進めていく。

台風なんてそんなもん知ったこっちゃない。ここは俺の世界だ。

全てなるようになる。世界はそういうふうに出来ている。

だって、こうやって俺はここに生きている。

いろんなことを乗り越えてここにいる。

農園主